- ホーム
- 診療科・部門のご案内
- 脳神経内科 診療科・部門のご案内
脳神経内科
脳神経外科と強固に連携して、脳血管障害(脳卒中)をはじめとした神経救急に対応します。また、認知症、てんかん、頭痛などの一般的な疾患から神経難病に至るまで、あらゆる脳神経系の病気を診療します。
しびれやめまい、もの忘れが気になったら
しびれやめまい、もの忘れなどの症状がある場合、脳や脊髄、神経、筋肉の疾患が疑われます。
たとえば、脳血管障害、パーキンソン病、ギラン・バレー症候群、筋炎などを、精密な診察と画像診断、各種検査によって正確に診断し、適切に治療します。
高度なリハビリテーションをご提供します
診断後、最初の治療を受けた患者様には必要に応じて、脳神経内科の専門医がリハビリテーション部門と連携して、お一人おひとりのニーズにあわせた高度なリハビリテーションをご提供します。
主な対象疾患
脳血管障害、てんかん、パーキンソン病、脊髄小脳変性症、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、ギラン・バレー症候群、重症筋無力症、筋炎、筋ジストロフィー など
特長
- 1. 神経救急疾患にはチームで対応します
- 脳梗塞・脳出血などの脳血管障害(脳卒中)、てんかん、意識障害など脳神経系の救急疾患には一刻も早い対処が必要です。脳神経内科では、脳神経外科や救急科などと救急診療体制を構築してベストな治療をご提供します。
- 2. 神経難病に幅広く対応します
- パーキンソン病や筋萎縮性側索硬化症などの神経変性疾患の診療には、正確な診断が重要です。当科では各種画像検査や電気生理学的検査等を駆使して診断を行います。また、重症筋無力症や多発性硬化症などの神経免疫疾患は、治療法の選択や方法により結果が大きく変わります。当科では最新の治療戦略でこれらに対処します。
- 3. さまざまな観点から認知症に取り組みます
- 頭部MRI、詳細な神経心理検査、脳血流や代謝など機能の変化をみることができるSPECTなどを用いることにより、認知症の正確な診断を下します。それに応じて治療、経過観察、家族のサポートなど、全人的に認知症に取り組みます。
その他の専門領域や特殊医療
- 各種神経疾患における排尿・排泄障害
- 血漿浄化療法や免疫グロブリンなどの免疫治療
- 重症筋無力症に対する先進医療
リハビリテーションセンターのご紹介
当院のリハビリテーションセンターでは、幅広くより多くの診療科と連携して、質の高いリハビリテーションをご提供します。
リハビリテーション科・リハビリテーションセンターのご案内
- フル稼働時にはリハビリテーションスタッフ約60名という手厚い体制
- さまざまな診療科の患者様にあわせた、国際医療福祉大学の附属病院ならではの質の高いリハビリテーションをご提供します。
- リハビリテーション専門病院と同等以上の設備
- 病院棟2階の、訓練室を中心とするリハビリテーションセンターは、日本最大規模の約1,200m²。さらに健診棟には、プール、ジムを備えた健康増進センターを設置。術後早期から、運動を取り入れたリハビリテーションをご提供することが可能です。
- 先進リハビリテーションも積極的にご提供します
- ロボットリハビリテーションなどの国内トップレベルの先進リハビリテーション訓練を、4∼8週間の入院プログラムでご提供します。
リハビリテーションセンター
診療実績
入院患者の内訳
疾患カテゴリー | 2022年度 | |
---|---|---|
脳血管障害 | 108 | |
神経変性疾患 | 運動ニューロン疾患 | 17 |
錐体外路疾患 | 16 | |
小脳疾患 | 15 | |
認知症 | 7 | |
脱髄疾患 | 2 | |
脳炎・脳症 | 7 | |
神経感染症 | 髄膜炎 | 8 |
その他の神経感染症 | 2 | |
脊髄疾患 | 脊髄炎 | 6 |
脊椎疾患 | 3 | |
その他 | 2 | |
末梢神経疾患 | 炎症性末梢神経疾患 | 13 |
その他の末梢神経疾患 | 3 | |
神経筋接合部疾患 | 26 | |
筋肉疾患 | 2 | |
代謝性疾患 | 7 | |
てんかん | 41 | |
頭痛 | 2 | |
腫瘍 | 3 | |
外傷 | 5 | |
心因性/精神疾患 | 1 | |
睡眠障害 | 17 | |
内科的疾患 | 21 | |
その他 | 9 |
外来医師担当表
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 |
赤松 戸村 |
村井 |
火 |
赤松 平 大津(毎月第1,3週) |
― |
水 |
村井(毎月第1,3,5週) 山下 水野 |
― |
木 |
山下 水野 内山(毎月第2,4週) |
― |
金 |
村井 戸村 平 |
― |
土 | 担当医 | ― |
【特記事項】
- ※予約・紹介患者様優先となりますので、予約外で受診ご希望の方は電話でのお問い合わせをお勧めします。
- ※担当医師が変更となる場合や診療を休止する場合があります。お電話でお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ
●一般診療のご予約・変更(予約センター)
TEL:0476-35-5576
(月曜日~土曜日 8:30~17:30 ※祝日は除く)
●その他のお問い合わせ
TEL:0476-35-5600(代表)