循環器内科
心臓外科、血管外科と緊密に連携して、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、弁膜症、不整脈、心不全、成人先天性心疾患など、循環器疾患全般に対する専門的な診療を行います。
早期発見・早期治療をめざします
循環器疾患の危険因子となる高血圧症、脂質異常症、メタボリック症候群、慢性腎臓病、糖尿病などにも幅広く対応し、早期発見・早期治療をめざします。
危険因子をお持ちの方、胸や背中の痛み、動悸、息切れなどの症状がある方は、早めの受診をおすすめします。
多様な検査・治療法を駆使します
心エコー図、運動負荷心電図、心筋シンチグラムや冠動脈CTによる検査・診断を行い、各種薬物治療やカテーテルを用いた冠動脈形成術、不整脈アブレーション、ペースメーカー/植込み型除細動器(ICD)/心臓再同期療法(CRT)植込みを含め、さまざまな循環器疾患に迅速に対応します。
専門医が先進医療を実践します
経験豊かな専門医のもと、構造的心疾患、成人先天性心疾患や肺高血圧などの高難度の疾患を対象に、大学病院として特色ある領域の先進的治療を安全に行います。
主な対象疾患
狭心症・心筋梗塞・不整脈・心不全などの心疾患、大動脈瘤・大動脈解離・閉塞性動脈硬化症などの動脈疾患、高血圧症、脂質異常症、メタボリック症候群、慢性腎臓病、糖尿病 など
特長
- 1. 心臓カテーテル(虚血性心疾患専門)外来を設置
- 豊富なマンパワー(13名の循環器医師)を生かして、緊急心臓カテーテル治療(急性冠症候群)は24時間365日 対応します。
- 2. より安全で、負担の少ないカテーテル治療を積極的に実施します
-
【不整脈:アブレーション、ペースメーカー/植込み型除細動器(ICD)】
頻脈性不整脈を高周波などで治療するカテーテルアブレーションや、徐脈性不整脈に対するペースメーカー、心臓突然死を予防する植込み型除細動器(ICD)、心臓再同期療法(CRT)の植込み術を経験豊かな医師が行います。
【Structure Heart Disease(構造的心疾患)】心臓弁膜症(TAVI, Mitral Clip)、先天性心疾患(ASD)、左心耳閉鎖、卵円孔開存閉鎖(PFO)のカテーテル治療を2021年度に開始する予定です。(*動脈管開存(PDA)はすぐに対応可能です。)
- 3. がん心臓病外来で、がんに伴う心臓病をケアします
- 悪性腫瘍の治療(抗がん剤、放射線療法)に伴って生じる心臓病の治療や、がんの手術前後の全身管理をきめ細 やかに行います。
- 4. 肺高血圧診療で、成田空港でのエコノミークラス症候群発症に対応します
- すでにグループ施設の国際医療福祉大学三田病院において肺高血圧症センターを立ち上げ、数多くの患者様に対して内科的治療や肺動脈バルーン拡張術などの先進的治療を行い、全世界に発信してきました。当科においても、国内外の患者様に最先端の治療をご提供します。
- その他の専門領域や特殊医療
- 日帰り冠動脈造影検査 / 経皮的心肺補助循環 / 先天性心疾患(動脈管開存)
検査と診断
心エコー、心筋シンチグラム、冠動脈CTとカテーテル検査の所見を統合することで、より高い診断精度と確実・安全な治療戦略をご提供します。
- 携帯型心電図
- 原因がわからない不整脈発作や夜間の狭心症発作などを正確に診断します。病院の外や外出中でも心電図が記録できるため診断率が向上し、いつも専門医がそばにいるような安心感を得られます。外来で一定期間貸し出します。
- 心エコー図
- 最新機器(Vivid7)により、心筋梗塞、弁膜症、心筋症などの診断のみならず、詳細な心機能評価、心臓再同期治療の適応決定などが可能です。
- 心筋シンチグラム
- 心筋への血流状況や、心筋壊死の程度、心臓の機能を把握することが可能です。運動などによって負荷をかけた際の血流の変化を調べることで、狭心症の診断、血流の不足している部位などに関する情報を得られます。
- 冠動脈CT(320列)
- 1回転で320断面もの撮影ができるCTです。非常に短い時間で精度の高い診断が可能です。従来の64列CTに比べて放射線被曝量、造影剤使用量とも大幅に削減。患者様の負担をより一層軽減します。
- 心臓カテーテル
- 冠動脈に選択的にカテーテルを挿入し造影剤を注入することで、冠動脈狭窄に関する詳細な情報を得ることができます。心不全や弁膜症などの重症度を調べるためにも有用です。冠動脈に重篤な狭窄が認められ、狭心症などの原因になっている場合には、カテーテルを用いてステントを留置するなどの冠動脈形成術(PCI)が可能です。
外来医師担当表
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月 |
杉村(肺高血圧・心不全) 相澤(ペースメーカー) 杉本 |
中山 相澤(不整脈) |
火 |
河村 杉村(肺高血圧・心不全) 福岡 |
加藤(心筋症) 永井 杉本 |
水 |
相澤(不整脈) 吉澤 門間 |
舘野(末梢動脈疾患) |
木 |
杉村(肺高血圧・心不全) 舘野 福岡(狭心症外来) |
河村 永井 |
金 |
河村 中山 |
加藤(心筋症) 吉澤 |
土 |
舘野 福岡 |
― |
【特記事項】
- ※予約・紹介患者様優先となりますので、予約外で受診ご希望の方は電話でのお問い合わせをお勧めします。
- ※担当医師が変更となる場合や診療を休止する場合があります。お電話でお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ
●一般診療のご予約・変更(予約センター)
TEL:0476-35-5576
(月曜日~土曜日 8:30~17:30 ※祝日は除く)
●その他のお問い合わせ
TEL:0476-35-5600(代表)