医師案内

脊椎脊髄センター

江幡 重人

江幡 重人(えばた・しげと)

Shigeto Ebata

整形外科部長
国際医療福祉大学 医学部教授

整形外科<脊椎外科、側弯症や成人脊柱変形手術、脊椎内視鏡手術>

山梨大学卒、医学博士、東京医科歯科大学大学院博士課程修了
前山梨大学整形外科准教授
日本専門医機構認定整形外科専門医、日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医/脊椎内視下手術・技術認定医、日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄指導医、日本専門医機構認定脊椎病医、医学系OSCE評価者認定講習会認定医、臨床修練指導医、難病指定医

整形外科疾患の中で、特に脊椎疾患を専門とする。内視鏡手術といった低侵襲手術から、専門的な技能を必要とする側弯症や成人脊柱変形といった脊柱変形手術まで対応が可能で、脊椎疾患に幅広く対応している。それぞれの手術が長期に安定するように、常に最先端の知識と技能を用いて治療にあたっている。

船尾 陽生

船尾 陽生(ふなお・はるき)

Haruki Funao

国際医療福祉大学 医学部准教授

整形外科、脊椎脊髄(整形外科・脊椎脊髄一般、低侵襲手術、側弯症、リウマチ性脊椎炎、感染症性疾患、透析脊椎症、脊椎・脊髄腫瘍)

慶應義塾大学卒、医学博士
前国際医療福祉大学三田病院整形外科・脊椎脊髄、元川崎市立川崎病院整形外科医長、元ジョンズホプキンス大学整形外科学教室リサーチフェロー、元練馬総合病院整形外科医長、元慶應義塾大学医学部整形外科学教室助教、元太田記念病院整形外科、元さいたま市立病院整形外科、元済生会宇都宮病院整形外科、元けいゆう病院麻酔科
日本専門医機構認定整形外科専門医、日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医/リウマチ医、日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医、身体障害者福祉法肢体不自由の診断指定医、厚生労働省認定麻酔科標榜医、難病指定医、米国USMLE/ECFMG資格

脊椎脊髄疾患は病態が複雑なことも少なくないため、多岐にわたる鑑別診断を念頭においた正確な診断を心がけている。それぞれの病態や患者様の状態に応じた治療を重んじ、手術が必要な場合にも、できるだけ低侵襲な手術を心がけ、患者様の早期社会復帰をめざしている。

中山 政憲

中山 政憲(なかやま・まさのり)

Masanori Nakayama

国際医療福祉大学 医学部講師

整形外科<手・肘の外科、上肢の変形性関節症、関節リウマチ(薬物治療含む)>

慶應義塾大学卒、医学博士
前国際医療福祉大学三田病院整形外科、元国際医療福祉大学市川病院整形外科医長、 元済生会横浜市東部病院整形外科医長、元東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター助教、元埼玉社会保険病院整形外科医長、元慶應義塾大学整形外科助教、元東京電力病院整形外科副科長
日本専門医機構認定整形外科専門医、日本整形外科学会認定リウマチ医/運動器リハビリテーション医/脊椎脊髄病医、日本手外科学会認定指導医・手外科専門医、日本リウマチ学会認定指導医・リウマチ専門医、日本骨粗鬆症学会認定医、厚生労働省認定臨床研修指導医、アメリカ手外科学会国際メンバー( International Member of American Society for Surgery of the Hand)

整形外科の中でも特に、手・肘の外科治療全般、その中でも関節リウマチや変形性関節症に対する手術を専門としている。関節リウマチについては薬物治療の経験も豊富であり、薬物治療を行いながら適切なタイミングで必要な方に手術を行っている。

竹島 憲一郎

竹島 憲一郎(たけしま・けんいちろう)

Kenichiro Takeshima

国際医療福祉大学 医学部講師

整形外科<足の外科、人工関節手術(膝関節、股関節)、スポーツ傷害(障害、外傷)>

慶應義塾大学卒、医学博士
前国際医療福祉大学市川病院整形外科副医長、元永寿総合病院整形外科副部長、元国立病院機構埼玉病院整形外科、元慶應義塾大学整形外科下肢班(チーフレジデント)
日本専門医機構認定整形外科専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター

足の外科を中心に、下肢全般の治療にあたっている。病気は同じでもお一人おひとり困っている内容は異なるため、一方的に医師の私から画一された治療方法を提案するだけでなく、患者様自身にもご自分の痛みについて考えていただくこともある。治療される側も治療する側も、納得できる治療をしていくよう心がけている。

中村 賢

中村 賢(なかむら・さとし)

Satoshi Nakamura

国際医療福祉大学 医学部助教

整形外科<股関節外科、下肢の外科、人工関節(股関節、膝関節)、外傷一般、スポーツ傷害>

慶應義塾大学卒、医学博士、慶應義塾大学大学院博士課程修了
前慶應義塾大学整形外科下肢班(チーフレジデント)、元国立病院機構村山医療センター、元国立病院機構栃木医療センター
日本専門医機構認定整形外科専門医

股関節および膝関節を中心に、外傷を含めた下肢全般の診療を行っている。治療に複数の選択肢がある場合には、患者様本人が希望する治療法を選べるように心がけている。股関節の人工関節手術は、筋肉を切らずに温存する最小侵襲手術で行っている。

清田 康弘

清田 康弘(きよた・やすひろ)

Yasuhiro Kiyota

国際医療福祉大学 医学部助教

整形外科 <手・肘の外科>

慶應義塾大学卒
前慶應義塾大学整形外科助教、元国立病院機構東京医療センター整形外科、元川崎市立川崎病院整形外科、元都立小児総合医療センター整形外科、元静岡市立清水病院整形外科
日本整形外科学会認定整形外科専門医、厚生労働省認定臨床研修指導医

整形外科の中で、特に手・肘の疾患の診療に携わっている。それぞれの患者様の要求にあった治療をご提案できるよう心がけている。

藤田 成人

藤田 成人(ふじた・なるひと)

Naruhito Fujita

国際医療福祉大学 医学部助教

脊椎脊髄

前東京歯科大学市川総合病院、元慶應義塾大学整形外科脊椎班(チーフレジデント)、元川崎市市立川崎病院、元済生会横浜市南部病院、元静岡赤十字病院、元国際医療福祉大学三田病院
日本整形外科学会認定整形外科専門医・脊椎脊髄病医・リハビリテーション医・スポーツ医・リウマチ医

安全で低侵襲な脊椎手術を心がけている。

山之内 健人

山之内 健人(やまのうち・けんと)

Kento Yamanouchi

脊椎、整形外科一般

慶應義塾大学卒
前川崎市立川崎病院整形外科、元済生会横浜市南部病院整形外科、元愛正会茨城福祉医療センター、元慶應義塾大学整形外科

整形外科全般、脊椎疾患に携わっている。患者様ひとりひとりの状態に応じて、最良の治療を提供できるよう心がけている。

田中 信行

田中 信行(たなか・のぶゆき)

Nobuyuki Tanaka

股関節外科、膝関節外科、人工関節、下肢外傷

前足利赤十字病院、元佐野厚生総合病院、元静岡市立清水病院、元済生会横浜市東部病院
日本整形外科学会認定整形外科専門医

人工関節、下肢の外傷を中心に診療を行っている。安全で質の高い医療をご提供できるように心がけている。

稲森 広治(いなもり・こうじ)

Koji Inamori

整形外科一般

宮崎大学卒
前石井病院、元東邦大学医療センター大橋病院、元千葉メディカルセンター研修医

整形外科全般の診療に携わっている。患者様やご家族の背景に配慮しながら、最適な医療をご提供できるよう努めている。

磧本 宏信(せきもと・ひろのぶ)

Hironobu Sekimoto

整形外科

川崎医科大学卒
前東京歯科大学市川総合病院、元千葉西総合病院、元熊本大学、元熊本中央病院

整形外科全般の診療に携わっている。患者様にとって適切な治療方針を計画しながら、よりよい医療をご提供するよう努める。

佐々部 陽平(ささべ・ようへい)

Yohei Sasabe

整形外科

慶應義塾大学卒
前慶應義塾大学病院整形外科、元国立病院機構水戸医療センター初期臨床研修医

患者様お一人ひとりの訴えに耳を傾け、最適な治療のご提供に努めていく。

渡邉 直貴

渡邉 直貴(わたなべ・なおき)

Naoki Watanabe

整形外科

弘前大学卒
元国際医療福祉大学病院初期臨床研修医

整形外科全般の診療に携わっている。患者様お一人ひとりに対して適切な医療をご提供できるように心がけていく。