診療科・部門のご案内

消化器外科

教授(代表)ご挨拶

板野 理

消化器外科部長、消化器病センター長
国際医療福祉大学 医学部 消化器外科学教授(代表)

板野 理

当科は、スタッフ8名全員が消化器外科学会専門医であり、特にがん治療においては、日本有数のハイボリューム施設で経験を積んだ各臓器疾患のエキスパートです。さらに当院の消化器内科、腫瘍内科、放射線科、および国内他施設と連携を組み、ロボット支援手術、血管合併切除を伴う拡大手術、化学療法、ゲノム医療、ラジオ波焼灼術、ステント治療、カテーテル治療、移植医療とあらゆる手段を駆使して、世界レベルの最善の治療を提供します。患者様が望む限り、私たちもがん治療をあきらめません。他病院で手遅れと断られた患者様もいつでも相談にいらしてください。セカンドオピニオンも積極的に受け入れています。

診療概要

当科では、食道、胃、腸、肝、胆、膵などの良性から悪性まですべての消化器疾患およびそけいヘルニアや急性虫垂炎などに対する外科治療を中心に行います。
患者様をあらゆる角度から診て、はじめから最後まで一貫して診療にあたります。


●各臓器の専門家が、腹腔鏡や胸腔鏡、最先端の手術支援ロボットを用いた低侵襲治療から多臓器合併切除などの拡大手術まで取り組みます。

最先端ロボット手術

●3D‐CTなどの最新機器を駆使して術前シミュレーションを実施して、安全で確実な手術をめざします。

術前シミュレーション

●国際医療福祉大学の特色ともいえる充実したリハビリテーションスタッフにより、手術直後あるいは手術前からのリハビリテーション介入を行い、早期の日常生活への復帰を最も重視します。退院後の生活環境の整備・ケアを行い、患者様が安心して治療を続けられるよう努めます。

●私たちは単に「病気を治す」ということのみでなく「患者様をよくする」ことを目標とした「トータル・ケア」をめざしています。

肝胆膵

肝胆膵疾患は、非常に多くの病気が存在し、その診断が難しいことで知られています。良性疾患である胆石症であっても、一度状態を悪化させると生死にかかわる状態となり、悪性腫瘍は予後不良である「難治癌」に分類されます。肝胆膵領域の手術は、解剖学的に複雑で極めて高度な技術が必要とされます。病気の発見時から、治療が終了するまで専門医による一貫したフォロー体制が治療成績を上げるために必須となります。

「とことん病気と戦うために」
国際医療福祉大学医学部の本院として世界最先端の治療に取り組んでいます。血管合併切除を伴う拡大手術、ラジオ波焼灼術、ステント治療、カテーテル治療、肝移植とあらゆる手段を国際医療福祉大学グループそして慶應義塾大学外科とのネットワークのもとに駆使し、最後まで肝胆膵疾患と戦います。

「可能ならば低侵襲で」
高度な技術を要し、行っている施設の限られる肝胆膵疾患に対する腹腔鏡手術を手掛けています。日本内視鏡外科学会技術認定医そして肝臓内視鏡外科研究会理事、膵臓内視鏡外科研究会世話人である担当の板野医師は、腹腔鏡下の肝胆膵手術では、日本有数の症例経験数を誇っています。

上部消化管

悪性疾患(食道癌・胃癌・胃GIST等)から良性疾患(胃食道逆流症・食道アカラシア・食道粘膜下腫瘍・難治性胃十二腸潰瘍等)まで幅広く扱います。経験豊富な専門医が担当し、お一人おひとりに合わせた最善の治療を提供します。
外科的手術のほか、抗癌剤治療や放射線治療、上部消化管内視鏡による治療(EMR/ESD)を組み合わせた総合的な治療に取り組み、消化器内科や臨床腫瘍内科、放射線科等、他科とも緊密に連携を図ります。

外科的治療では胸腔鏡や腹腔鏡を用いた鏡視下手術を積極的に導入しています。
特に食道癌に対しては、高度な技術が必要とされる完全胸腔鏡下食道切除術・腹腔鏡補助下胃管作成を第一選択として、専門チームによる徹底した周術期管理のもと、安全性と根治性を担保した最新治療を提供しています。
また、最近増加傾向にある食道胃接合部癌や胃上部の早期癌に対しては、可能な限り胃を温存する腹腔鏡補助下噴門側胃切除を実施しています。

完全胸腔鏡下食道切除(手術の様子と術後の傷跡)

当グループスタッフは消化器内視鏡治療にも精通しており、食道・胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡・内視鏡合同手術(LECS)や下咽頭表在癌に対するELPS等、先進的な低侵襲治療も積極的に行います。

下部消化管

大腸癌を中心に潰瘍性大腸炎やクローン病などの外科的治療を要する疾患を対象に、原則すべての症例に対して腹腔鏡手術を行っております。
また、直腸癌に対しては、術前化学放射線療法を組み合わせることで、治療成績の向上や肛門温存に努めており、2018年4月に保険収載されたロボット支援手術も積極的に取り入れ、常に最新かつ最良の医療を提供することを目標としております。
加えて、痔などの肛門疾患に対しても専門医が行う外来を開設し、下部消化管に関するすべての疾患に対して専門医による安全かつ至高の医療を提供いたします。

腹腔鏡下大腸全摘(手術の様子と術後の傷跡)

減量・代謝改善手術チーム

当院の糖尿病・代謝・内分泌内科を受診して、肥満症・糖尿病に対する外科的治療が望ましいと判断された場合、当院で減量・代謝改善手術を受けていただくことができます。

代表的な病気と治療

肝臓の病気

胆道の病気

膵臓の病気

胃・食道の病気

大腸・直腸の病気

肛門の病気

ヘルニア

手術実績 2022年(1月〜12月)

術式 総数 鏡視下手術(うちRobot)
食道癌切除再建術 8 8
食道癌 5
食道胃接合部癌 3
胃切除 32 24
胃癌 26
食道胃接合部癌 1
結腸切除 76 61(13)
結腸癌 60
直腸切除・切断術 47 44(42)
直腸癌 44
肛門管癌 1
肝切除(胆管切除あり) 2 0
肝切除(胆管切除なし) 39 35(10)
肝細胞癌 14
転移性肝癌 17
胆道癌 8
膵切除 16 5(5)
膵癌 9
胆道癌 4
胆嚢摘出術 94 88
急性胆嚢炎 15
虫垂切除術 32 32
鼠径ヘルニア根治術 90 70
痔核・裂肛・痔瘻 65 0
その他の手術 93 60

局所麻酔 91
*重複2例

専門外来のご案内

外来医師担当表

曜日 午前 午後
初診 再診・専門外来 初診 再診・専門外来
石田 石田(大腸・肛門・ヘルニア) 島田 島田(食道・胃・ヘルニア)
平野 平野(食道・胃・ヘルニア) 大山 大山(食道・胃・ヘルニア)
板野
大山
板野(肝・胆・膵)
鶴田(大腸・肛門)
大山(食道・胃・ヘルニア)
鶴田 鶴田(大腸・肛門) 田村(ヘルニア)
星本
大山
星本(肝・胆・膵)
大山(食道・胃・ヘルニア)
皆川 皆川(肝・胆・膵)
鶴田
田村
板野(肝・胆・膵)
鶴田(大腸・肛門)
田村(大腸・肛門・ヘルニア)
鶴田 星本(肝・胆・膵)
鶴田(大腸・肛門)
平野(食道・胃・ヘルニア)
大塚
田村
大塚
田村(大腸・肛門・ヘルニア)
【特記事項】
  • ※予約・紹介患者様優先となりますので、予約外で受診ご希望の方は電話でのお問い合わせをお勧めします。
  • ※担当医師が変更となる場合や診療を休止する場合があります。お電話でお問い合わせください。

その他の科の外来医師担当表はこちら

外科手術データベース事業・NCDご協力のお願い

当科では、NCD(一般社団法人 National Clinical Database)における外科手術治療情報データベース事業に登録しております。
NCDとは、外科医の適正配置、質の向上、外科専門医のあり方、外科手術の体系的把握を目的に、専門医制度と連携した外科症例登録を行うものです。
詳しくはこちら

ご予約・お問い合わせ

●一般診療のご予約・変更(予約センター)
TEL:0476-35-5576
(月曜日~土曜日 8:30~17:30 ※祝日は除く)

●その他のお問い合わせ
TEL:0476-35-5600(代表)