令和4年度 国際医療福祉大学成田 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 423 245 266 433 880 1151 1952 3107 1613 322
当院は令和2年3月16日に医学部の附属病院として開院いたしました。開院より2年間DPC準備病院として稼働し、令和4年度より大学病院本院群としてDPC病院となりました。
開院より新型コロナウイルス感染症の患者様を多く受け入れ、令和4年度は白内障、感染症、肺の悪性腫瘍、狭心症・慢性虚血性心疾患の症例が多くなっています。退院患者数のうち60歳以上の割合は67.3%でした。
紹介率は7割以上となり、患者様も増えています。また、3割以上が救急入院でそのうち6割近くが救急車で搬送され入院されています。千葉県印旛市郡地域の医学部附属病院として、高度で質の高い医療を提供するため日々研鑽し、医療の一層の充実に貢献することで、地域の皆様に信頼いただける病院をめざしてまいります。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり 片眼 369 1.86 2.63 0.00 72.37
020110xx97xxx1 白内障、水晶体の疾患 手術あり 両眼 330 2.89 4.67 0.00 74.90
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし 115 2.15 5.80 0.00 71.21
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり 片眼 100 2.15 8.05 0.00 56.80
020180xx97x0x0 糖尿病性増殖性網膜症 手術あり 手術・処置等2 なし 片眼 54 1.91 6.31 0.00 55.54
白内障、網膜硝子体疾患、緑内障、角結膜疾患、ぶどう膜炎、涙道疾患、眼腫瘍、眼瞼疾患などの眼科疾患に対応しています。最新の眼科診療機器を各種取り揃えており、眼科の全ての領域において、専門性の高い治療を行っています。
消化器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 88 3.98 4.59 0.00 66.73
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 52 14.52 15.40 0.00 70.10
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 51 5.67 6.07 0.00 63.49
060241xx97xxxx 痔核 手術あり 38 3.58 5.46 0.00 59.89
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 34 6.03 8.94 0.00 69.26
当院は積極的に救急患者様の受け入れを行っています。そのため、消化器外科では悪性疾患だけでなく、急性胆嚢炎・胆管炎や急性虫垂炎といった緊急性の高い疾患の患者様も積極的に受け入れています。また、鼠径ヘルニアや肛門疾患といった日常よく見かける疾患についても 、痛みも少なく短期入院で済む新しい手術に取り組んでおり、多くの患者様の診療を行っています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1,2あり 手術・処置等2 なし 148 5.05 4.26 0.68 71.49
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 114 3.32 3.04 0.00 71.76
050070xx01x0xx 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2 なし 70 4.56 4.65 1.43 65.30
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 45 12.58 11.59 6.67 66.56
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 32 22.69 17.54 15.63 79.91
心臓外科、血管外科と緊密に連携して、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、弁膜症、不整脈、心不全、成人先天性心疾患など、循環器疾患全般に対する専門的な診療を行います。豊富なマンパワー(13名の循環器医師)を生かして、緊急心臓カテーテル治療(急性冠症候群)は24時間365日 対応します。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 85 2.78 2.64 0.00 65.98
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 64 8.28 8.94 1.56 75.50
060035xx04xxxx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 27 5.37 6.59 0.00 71.67
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 26 5.73 7.76 3.85 71.69
060300xx99x00x 肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 25 10.24 11.08 12.00 64.24
食道、胃・十二指腸、大腸それぞれに対するESDの実施や、肝管・胆管・膵管に対する処置、消化器外科と連携した腹腔鏡併用の治療など、質の高い医療にも取り組んでいます。
その他、食道静脈瘤に対するEVL、肝臓がんに対するラジオ波、放射線科と連携したTAE、B-RTOなど多様な医療を提供しています。
消化器悪性腫瘍の中でも、特に胃がん、大腸がん、肝がんは内視鏡検査や超音波検査により早期発見が可能です。予防医学センターとともに、健診による早期発見に努めます。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 64 21.91 22.44 51.56 72.63
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 59 21.08 20.14 32.20 68.08
070343xx01x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等2 なし 57 21.05 20.05 15.79 68.09
070341xx020xxx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等1 なし 29 20.55 19.52 10.34 72.59
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 25 27.76 26.42 64.00 77.56
当科では上肢・下肢・脊椎の各分野で専門医をそろえ、一般外傷・疾患への対応はもとより、高度な技術を必要とする難治性疾患の治療にも幅広く対応しています。とくに加齢変化による脊椎変性疾患、変形性関節症、難治性骨折を多く扱っています。開院3年目を迎えた昨年度は初年度及び2年目を上回る手術実績を挙げており今後もさらに手術件数は増えていくことが予想されます。
手術症例においては多くの関節に対する関節鏡手術(指関節・手関節・肘関節・肩関節・股関節・膝関節・足関節)、高い技術が求められる脊椎内視鏡を用いた手術(MED・FESS)、人工椎間板手術、脊椎側弯症に対する後方固定術、上肢の人工関節(指関節・手関節・肘関節・肩関節)、国内でも数少ない足の専門家による足の外科治療、スポーツ傷害に対する手術などが、当施設における強みとしてあげられます。脊椎脊髄センターは整形外科に属し、上記の疾患に加え、首下がり症候群、靭帯骨化症、脊椎脊髄腫瘍などの難治疾患に対する治療も行っています。リハビリテーション科と連携し、術後のリハビリについて緻密な計画のもと、きめ細かいフォローを行っています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 110 3.20 2.45 0.00 70.87
110080xx01xxxx 前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等 74 11.24 11.30 0.00 70.24
110070xx02xxxx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術+術中血管等描出撮影加算 44 7.39 6.89 0.00 71.14
11012xxx02xx0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 定義副傷病 なし 40 4.80 5.29 0.00 59.50
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 なし 29 6.76 6.85 0.00 75.03
当科でダビンチ手術を対象としている主な疾患は、前立腺癌に対する前立腺全摘術、腎癌に対する腎部分切除術、膀胱癌に対する膀胱全摘術です。そのほかに、骨盤臓器脱に対するロボット支援下仙骨膣固定術とロボット支援腹腔鏡下腎盂形成術も行っています。ダビンチ手術は、拡大視野と複雑な鉗子操作によって精密な手術が可能なため、出血量の減少や臓器の機能温存・早期回復が可能となり、術後合併症の発生率を軽減させます。また、傷が小さいので傷口の感染率を減少させるとともに、術後疼痛や合併症の軽減により早期の日常生活動作が可能となり早期退院も可能です。我々のチームは開院以来これまで計1,000例以上の経験がありますのでどんなことでもご相談ください。
尿路結石に関しては、体外衝撃波による治療、内視鏡を用いた治療のいずれもご提供が可能です。特に当科には、尿路結石を外科手術せずに身体の外より衝撃波をあて、身体に傷をつけることなく結石を粉々に砕く外衝撃波結石破砕術(ESWL)の豊富な実績をもつ医師が在籍します。一般の病院では治療困難な症例に対しても、積極的に治療を行います。前立腺肥大症に対しては、まず薬物治療を行いますが、症状が改善しない場合には、内視鏡手術を行います。内視鏡を挿入し、肥大した前立腺の組織を電気メス(TUR-P)やレーザー(前立腺蒸散術)で切除します。
婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120060xx02xxxx 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 124 7.20 5.98 0.00 46.48
120220xx01xxxx 女性性器のポリープ 子宮全摘術等 55 3.00 2.81 0.00 41.71
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 53 6.70 6.04 0.00 42.87
12002xxx01x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮悪性腫瘍手術等 手術・処置等2 なし 46 10.39 10.48 0.00 58.85
120100xx02xxxx 子宮内膜症 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 26 7.04 6.47 0.00 41.58
良性悪性を問わず婦人科腫瘍全般に対応しています。大きな筋腫症例、内膜症性癒着の強い症例でも、可及的に腹腔鏡下で対応するように努めています。また、ロボット支援下の子宮全摘術など低侵襲手術も多数提供しています。
若年発症の子宮体癌、子宮頸癌症例でも可及的に妊孕性温存に取り組んでいます。
進行がんに対しても消化器外科や腎泌尿器科と連携しながら、医療の提供に努めています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 39 9.41 10.14 23.08 77.49
010120xx01xxxx 特発性(単)ニューロパチー 三叉神経節後線維切截術等 28 12.82 13.03 0.00 65.64
030390xx970xxx 顔面神経障害 手術あり 手術・処置等1 なし 27 12.19 10.08 0.00 60.89
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 23 5.52 8.54 13.04 63.87
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 20 14.20 15.97 35.00 72.10
脳神経内科、リハビリテーション科、救急科と密に連携し、脳血管障害・脳腫瘍・下垂体腫瘍・頭部外傷・てんかん・機能的疾患(痛みや不随意運動)・小児脳疾患・脊椎脊髄疾患・末梢神経疾患など、脳・脊髄・末梢神経系のあらゆる疾患に対応しています。
耳鼻咽喉科・頭頚部外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎 69 5.16 6.23 0.00 57.93
030440xx01xxxx 慢性化膿性中耳炎・中耳真珠腫 鼓室形成手術 29 5.28 6.83 0.00 46.03
100020xx010xxx 甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除(頸部外側区域郭清を伴わないもの)等 手術・処置等1 なし 28 7.46 8.06 0.00 55.32
03001xxx0200xx 頭頸部悪性腫瘍 頸部悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 25 11.88 12.88 0.00 69.28
030320xxxxxxxx 鼻中隔弯曲症 25 5.16 6.00 0.00 41.88
慢性副鼻腔炎に対しては、まずは保存的加療(内服加療)を行います。保存的加療で改善しない症例や、腫瘍や真菌など特殊な副鼻腔炎を疑う症例に対しては、積極的に手術加療(内視鏡下鼻副鼻腔手術)を行っています。
甲状腺の悪性腫瘍(甲状腺癌)に対しては、手術加療を中心に積極的に治療を行っています。
その他当院では幅広い耳鼻咽喉科疾患に対して入院加療を行っています。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040110xxxxx0xx 間質性肺炎 手術・処置等2 なし 70 8.97 18.57 7.14 71.90
040040xx99200x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 2あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 59 3.10 3.05 0.00 71.63
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1 あり 23 2.00 2.03 0.00 59.52
040110xxxxx1xx 間質性肺炎 手術・処置等2 1あり 20 15.25 20.15 15.00 73.15
040040xx99100x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 18 3.17 3.11 0.00 73.78
感染症を含む各種呼吸器疾患から肺がんの治療方針決定、間質性肺炎の病理学的な検討まで、呼吸器内科全般に対して専門的な治療を行います。呼吸器疾患の特徴である急性呼吸不全をはじめ、先進医療から慢性呼吸不全および終末期の医療までを幅広くカバーし、より専門的な治療を行います。呼吸器外科と密接に連携し、肺がんの治療方針決定、間質性肺炎の病理学的な検討を担当します。肺がんに関しては、手術治療をはじめとして、各種化学療法など多角的に検討のうえ、最適な治療方法をご提案します。診断困難な肺疾患、重症呼吸不全の管理、非侵襲的人工呼吸から在宅酸素療法まで、近隣の提携医療施設とともに、きめ細かいフォローアップに努めます。
心臓外科・血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050180xx02xxxx 静脈・リンパ管疾患 下肢静脈瘤手術等 109 2.03 2.66 0.00 65.99
050080xx0101xx 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 1あり 32 15.94 21.78 0.00 69.47
050170xx03000x 閉塞性動脈疾患 動脈塞栓除去術 その他のもの(観血的なもの)等 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 21 5.57 5.18 4.76 75.05
050163xx03x0xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等2 なし 18 10.11 10.62 5.56 76.44
050161xx9900xx 大動脈解離 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 14 12.14 16.55 7.14 72.93
血管外科では、心臓と脳血管を除く頸動脈から下肢動脈まで、広範囲な疾患を対象としており、診断から治療まで一貫したチーム医療をご提供します。血管病の治療には、開胸や開腹のような従来の外科手術から、局所麻酔下でバルーンやステントで病変を治療する患者様の負担の少ない低侵襲な血管内治療まで、さまざまあり、それぞれの患者様に適した治療を選択し、安全で質の高い治療を実施します。
心臓外科では、心臓弁膜症に対する手術目的での入院症例や、胸部・腹部の大動脈瘤や大動脈解離に対して手術を行う症例が上位となっています。狭心症や心筋梗塞などの治療には心臓外科・血管外科・循環器内科で連携し、患者様一人ひとりの病状に応じた最適な治療をより安全に行うことに務めています。
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 28 19.36 15.97 50.00 71.36
010130xx99x4xx 重症筋無力症 手術なし 手術・処置等2 4あり 21 10.90 15.62 4.76 53.29
010300xxxxxxxx 睡眠障害 14 2.00 4.26 0.00 25.21
010230xx99x4xx てんかん 手術なし 手術・処置等2 4あり 12 13.50 6.76 33.33 57.17
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 12 20.92 16.01 33.33 73.42
脳神経内科では脳神経外科と密な協力体制をとりつつ、年間100例以上の脳血管障害の患者様を診療しています。
てんかんについては、長期脳波ビデオ同時記録検査1の施設基準を取得し、病態の正確な把握が可能です。
当院は重症筋無力症の拠点として、ガンマグロブリンをはじめとするさまざまな免疫治療に対応しています。
また、睡眠時無呼吸症候群やナルコレプシーの診断も可能です。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 47 7.43 9.25 2.13 64.53
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1 なし 40 3.60 3.94 0.00 52.58
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし 38 9.55 13.50 2.63 53.50
080220xx99xxxx エクリン汗腺の障害、アポクリン汗腺の障害 手術なし 32 3.34 3.26 0.00 45.84
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2 なし 20 4.40 7.29 0.00 74.90
皮膚科では主に重症の帯状疱疹や蜂窩織炎などの皮膚感染症、自己免疫性水疱症、重症薬疹、円形脱毛症、後天性無汗症、皮膚リンパ腫や皮膚悪性腫瘍に対して、薬物療法(抗菌薬や抗ウイルス薬)、免疫抑制療法、化学療法、手術療法など、入院による治療を行っています。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010230xx99x4xx てんかん 手術なし 手術・処置等2 4あり 42 4.29 6.76 0.00 8.36
140010x199x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(2500g以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 32 5.78 6.13 3.13 0.00
080270xxxx1xxx 食物アレルギー 手術・処置等1 あり 27 1.15 2.09 0.00 2.93
100380xxxxxxxx 体液量減少症 19 3.63 11.15 0.00 3.26
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1 あり 11 2.00 2.03 0.00 7.64
小児領域の発達と成長に関わる医療を行います。小児医療全般としての一般外来で一次診療を担当しています。正常の発達を診るための乳児健診は毎週木曜日(1か月健診)と月曜日(3か月健診以降)に、小児の健康を守るための予防接種は毎週火曜日に行っています。専門外来は神経、アレルギー、こどもの心、内分泌、循環器があり、入院では肺炎、胃腸炎、気管支喘息、けいれん発作等の一般診療以外に、長時間ビデオ脳波モニタリング、反復睡眠潜時検査、脳MRI、食物アレルギーに対する経口負荷試験を行い、多様な小児疾患に対応するようにしています。
救急医学科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 21 3.00 4.79 0.00 72.48
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 14 2.29 3.61 7.14 42.21
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 14 4.29 8.54 21.43 53.36
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 13 10.85 13.61 38.46 79.77
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし - - 20.09 - -
救急車で運ばれる患者様の救急外来での対応と、敗血症、外傷、蘇生、中毒などの救急医療の専門分野の入院診療を担当します。患者様が重症の場合は、集中治療室や手術室、カテーテル治療室にすぐにお連れできるよう専用エレベーターも設置しています。
軽症から重症まで、幅広い分野の患者様の救急搬送に貢献して、地域の救急救命に尽力します。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
腫瘍治療科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060020xx9907xx 胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 7あり 19 3.26 6.52 0.00 69.74
180050xx99x1xx その他の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 1あり 11 9.45 13.03 0.00 71.09
060020xx9900xx 胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 11 7.64 11.12 0.00 65.45
060010xx99x40x 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 手術なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 10 8.30 8.87 0.00 65.60
060060xx9710xx 胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし - - 12.28 - -
当院では、薬物療法と緩和医療が強力にタッグを組み、多くの医療スタッフが共通の目的をもって診療にあたっています。入院患者様と外来患者様の大半を共通のチームが把握している体制は当科の特色であり、質の高いチーム医療を実践しています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
糖尿病・代謝・内分泌内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 1あり 92 12.38 14.28 1.09 66.96
10007xxxxxx0xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 なし 31 12.10 10.80 0.00 60.06
10006xxxxxx1xx 1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 1あり - - 13.16 - -
10008xxxxxx1xx その他の糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術・処置等2 1あり - - 18.69 - -
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし - - 13.61 - -
当科では、糖尿病(1型、2型、妊娠糖尿病)、脂質異常症、肥満症(特に高度肥満症)、メタボリックシンドローム、下垂体疾患、甲状腺疾患、副腎疾患など、代謝・内分泌疾患の診療に専念しています。
患者のケアには看護師、管理栄養士、リハビリテーション技師、薬剤師など、さまざまな職種が協力し、地域に情報を提供する一環として糖尿病教室も開催しています。
高度肥満症に対する体重減少や代謝の改善をめざす減量・代謝改善手術は、消化器外科、精神科、リハビリテーション科、栄養室などが協力して実施しており、内分泌性高血圧の診断と治療にも積極的に取り組んでいます。糖尿病、代謝、内分泌領域の疾患に関して、大学病院ならではの高度な医療を患者様に提供できるよう、日々努力しています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x00x 肺の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 91 9.74 10.06 0.00 70.32
040030xx01xxxx 呼吸器系の良性腫瘍 肺切除術 気管支形成を伴う肺切除等 13 8.85 8.47 0.00 62.77
040040xx99200x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 2あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 12 2.25 3.05 0.00 72.58
040200xx01x00x 気胸 肺切除術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 11 9.55 9.68 0.00 30.55
040020xx97xxxx 縦隔の良性腫瘍 手術あり 10 6.80 7.84 0.00 65.30
当科では、肺癌や転移性肺腫瘍、縦隔腫瘍、胸壁腫瘍、嚢胞性肺疾患(気胸など)などの呼吸器領域の外科手術を積極的に行っています。
血液内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x4xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 4あり 27 8.30 10.00 0.00 67.30
130010xx97x2xx 急性白血病 手術あり 手術・処置等2 2あり 11 34.45 37.16 0.00 57.55
130030xx97x50x 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等2 5あり 定義副傷病 なし 11 27.82 30.75 0.00 65.73
130030xx99x5xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 5あり - - 19.67 - -
130010xx99xCxx 急性白血病 手術なし 手術・処置等2 Cあり - - 29.39 - -
悪性リンパ腫や急性・慢性白血病、多発性骨髄腫、貧血、出血傾向など、さまざまな血液・リンパ組織の疾患に対して幅広く診療します。従来からの抗がん剤治療に加えて、新しい分子標的薬(特定の分子を狙い撃ちする薬剤)を積極的に取り入れることで、さらなる治療実績の向上をめざします。
化学療法では治癒が困難な白血病や、正常な血液をつくることが困難な疾患の患者様に対して、抗がん剤や全身放射線照射を行った後、最新の無菌治療環境のもとで、同種造血幹細胞移植を行います。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
乳腺外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx010xxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1 なし 69 10.36 9.99 0.00 62.26
090010xx02xxxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 63 5.75 5.67 0.00 58.16
090010xx99x30x 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 3あり 定義副傷病 なし 12 3.75 6.02 0.00 59.92
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 11 3.45 3.66 0.00 62.55
090020xx97xxxx 乳房の良性腫瘍 手術あり - - 4.04 - -
乳がんは女性が最も罹りやすいがんとなっていますが、当院は精度の高い診断・手術治療に努めています。患者様の病期や背景などによって治療法は異なるため、手術のみでなく放射線治療や化学療法などを含めた適切な治療や術後のフォローまでしっかりとさせていただきます。
大きな腫瘍では、術前治療により腫瘍を縮小させて、乳房温存手術を行います。乳房温存手術が不可能で、乳房全切除術を行わざるを得ない場合は、形成外科と協力して乳房再建手術を行い乳房を形成します。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
小児外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x101xxxx 鼠径ヘルニア(15歳未満) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 33 3.03 2.78 0.00 3.70
140590xx97xxxx 停留精巣 手術あり 14 3.29 3.00 0.00 3.86
060170xx02xx0x 閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア ヘルニア手術 腹壁瘢痕ヘルニア等 定義副傷病 なし 12 3.00 7.05 0.00 2.17
060130xx9900xx 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし - - 7.79 - -
060150xx99xxxx 虫垂炎 手術なし - - 7.93 - -
鼠経ヘルニア(脱腸)、停留精巣、臍ヘルニア、先天性頸部瘻孔(正中頚嚢胞、梨状窩瘻、側頸瘻、耳前瘻孔)の一般的な疾患や小児救急(虫垂炎、腸重積症、血便、絞扼性イレウスなど)疾患、胸壁、胸部疾患(漏斗胸、気胸、嚢胞性肺疾患)などを扱っており、また胆道閉鎖症、総胆管拡張症、ヒルシュスプルング病、鎖肛や新生児疾患(先天性食道閉鎖症、腹壁破裂、臍帯ヘルニア、腸閉鎖症)などを扱っています。また、包茎や尿道狭窄、尿道下裂、先天性水腎症(腎盂尿管移行部狭窄)、尿管膀胱移行部狭窄、膀胱尿管逆流など小児泌尿器科系疾患も扱っています。より患児への負担の少ない治療をしていくことを念頭に鏡視下手術を積極的に取り入れています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020230xx97x0xx 眼瞼下垂 手術あり 手術・処置等2 なし 56 3.77 2.90 0.00 71.68
180060xx97xxxx その他の新生物 手術あり 25 3.76 5.96 0.00 35.28
070010xx010xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置等1 なし 15 7.20 5.29 0.00 47.13
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) その他の手術あり 手術・処置等1 なし 10 4.60 4.50 0.00 50.90
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし - - 13.50 - -
加齢のため緩んだ"まぶた"を持ち上げる筋膜の引き締めと余剰皮膚切除を組み合わせる手術を行っています。また、まぶたを持ち上げる筋力が廃絶された高度の眼瞼下垂や先天性眼瞼下垂では、筋膜移植手術によって開瞼と形態の改善が得られています。
 顔面はもちろん露出部の瘢痕(キズアト)は、拘縮(ひきつれ)による生活上の支障だけでなく、社会生活上においても困難をきたすことがあります。形成外科は後者に深く関与する診療科であることから精神外科とも呼ばれており、当科が注力している疾患の一つです。
 各種腫瘍の摘出手術においては、単なる摘出にとどまることなく、摘出後のキズアト・整容面にも留意しています。他の悪性腫瘍切除後の再建や顔面神経麻痺の治療等、様々な形成外科疾患の手術治療を行っています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 26 5.12 11.77 3.85 55.58
110280xx9902xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 10 10.10 8.05 0.00 65.80
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 7.59 - -
110280xx9901xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 1あり - - 13.82 - -
110280xx991xxx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 あり - - 6.45 - -
原発性糸球体疾患、糖尿病・高血圧・膠原病などによる二次性腎疾患、多発性嚢胞腎を含めた遺伝性腎疾患、また間質性腎炎などの診断および治療から、急性腎障害や慢性腎臓病に対する透析療法や合併症の対応まで、外来および入院で総合的に診療しています。必要とされる場合は、腎生検による病理診断を迅速かつ的確に行い、エビデンスを重視して患者様に適した治療を行います。多発性嚢胞腎については専門外来を開設し、患者様に寄り添った診療を行います。腎代替療法外来では、腎代替療法(血液透析、腹膜透析、腎移植)が必要な患者様に対して、各療法を詳細に説明いたします。血液透析については、透析装置50台を設置可能な透析センターを有し、入院および外来通院の維持透析を行っています。腹膜透析については、多くの導入患者数を誇り、腎移植についても、腎泌尿器外科と協力しながら、実施できる体制を整備しています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
アレルギー・膠原病内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070560xx99x00x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 13 16.08 14.67 7.69 74.23
070560xx99x01x 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり 12 13.58 23.08 8.33 65.50
070560xx97xxxx 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 手術あり - - 34.59 - -
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし - - 13.61 - -
161060xx99x0xx 詳細不明の損傷等 手術なし 手術・処置等2 なし - - 2.86 - -
当科では全身性エリテマトーデス、ANCA関連血管炎をはじめとした多臓器に渡った臓器障害を来す膠原病やリウマチ性疾患を対象として診療を行っています。既存のステロイドや免疫抑制剤による治療だけではなく、生物製剤や分子標的薬も積極的に使用し、各疾患の病態にあった治療を行います。また、必要な患者様には血漿交換なども行います。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
産科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 23 11.91 9.38 0.00 34.39
120260x001xxxx 分娩の異常(分娩時出血量2000ml未満) 子宮破裂手術等 15 9.47 9.37 0.00 30.33
120170x199xxxx 早産、切迫早産(妊娠週数34週未満) 手術なし - - 20.78 - -
120165xx99xxxx 妊娠合併症等 手術なし - - 10.62 - -
120230xx97xxxx 子宮の非炎症性障害 その他の手術あり - - 6.92 - -
胎児の状態悪化、羊水量の異常や前置胎盤など胎児や胎盤の位置に異常が確認された場合に入院管理を行います。分娩異常として、進行中に母児の状態の悪化や分娩進行の停止が生じた場合には帝王切開および術後入院となります。母体に生じる異常として切迫早産や妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病、子宮筋腫の変性による痛みが生じた場合などに入院管理が必要となります。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 27 - 12 22 65 - 1 8
大腸癌 28 23 55 50 33 25 1 8
乳癌 59 52 25 - 15 19 1 8
肺癌 50 16 19 78 105 23 1 8
肝癌 - - 21 - 24 15 1 8,6
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
令和4年度に退院した患者様が対象で、延べ患者数を集計しています。
病期分類はUICCによる悪性腫瘍の病期分類であるTMN分類が採用されています。
当院では、がんの進行に合わせ、手術療法、内視鏡治療、化学療法、放射線治療、ホルモン療法等の治療を行っています。また、がんに伴う苦痛を緩和する緩和ケアに取り組んでおり、緩和ケアチームが診療・支援を行っています。
患者数は、肺癌が最も多く、次いで大腸癌(Stage0が27件)、乳癌(Stage0が28件)、となります。肺癌については進行癌の割合が高くなっており、生検目的の入院が多いため病期不明の患者様が多くなっています。
手術適応の場合、大腸と胃の早期がんの手術は内視鏡で、そうでないものは腹腔鏡下手術を多く行っています。なお、大腸がんに関しましてはロボット手術も多く取り入れています。乳癌は早期癌の割合が高くなっています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 33 13.91 *77.97
重症 12 19.33 *81.42
超重症 11 14.45 *82.73
不明 - - -
成人市中肺炎診療ガイドラインによる重症度分類(A-DROPスコア)に基づいて、成人の市中肺炎(病院以外の日常生活で発症する肺炎)の患者数集計です。
【A-DROPスコアの項目】
A(Age):男性≧70歳、女性≧75歳、
D(Dehydration):BUN≧21または脱水あり
R(Respiration):酸素飽和度≦90%
O(Orientation):意識障害あり
P(Pressure):収縮期血圧≦90mmHG
※5点満点で、1項目該当すれば1点、2項目該当すれば2点。
【重症度判定基準】
軽症:0点、中等症:1~2点、重症:3点、超重症:4~5点(ただし、ショックがあれば1項目のみでも超重症)、不明:重症度分類の各因子が1つでも不明な場合。

令和4年度はほぼ中等症の患者様の入院でした。入院では、適切な抗生剤と酸素療法などの支持療法で早期退院をめざしており、平均在院日数は14.25日でした。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 166 22.80 *75.23 46.99
その他 17 19.12 74.29 3.28
令和4年度に脳梗塞により入院した患者様の平均在院日数、平均年齢、転院率です。
脳梗塞と診断された患者様の9割は発症3日以内の入院で、来院されたその日に緊急入院となります。迅速に治療を開始することで早期離床、早期退院つながるよう努めています。リハビリテーションも早期に介入しておりますが、引き続きリハビリが必要な患者様は、より専門的な医療機関に転院されます。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの 等 724 0.01 1.34 0.00 73.39
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術 網膜付着組織を含むもの 等 217 0.04 1.03 0.00 66.68
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術 その他のもの 等 59 0.00 1.10 0.00 65.41
K2683 緑内障手術 濾過手術 等 45 0.00 6.73 0.00 72.27
K275 網膜復位術 34 0.18 1.18 0.00 45.47
白内障、網膜硝子体、緑内障、角膜移植、翼状片、涙道、眼腫瘍、眼瞼などの眼科手術に対応しており、網膜や緑内障のレーザー治療、抗VEGF硝子体注射も数多く行っています。最新の眼科診療機器を各種取り揃えており、眼科の全ての領域において、専門性の高い治療を行っています。
消化器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 82 2.02 4.27 2.44 63.45
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 68 0.99 2.00 0.00 64.18
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 等 55 3.87 10.80 1.82 70.45
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 等 36 0.56 2.33 0.00 70.89
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの 等 23 1.00 3.00 0.00 44.83
消化器外科では、良性疾患から悪性腫瘍まで幅広い疾患に対する診療を行っています。外科手術では、より低侵襲な治療を提供するためにさまざまな疾患に対して積極的に腹腔鏡手術に取り組んでいます。さらに、より繊細な手術操作が可能となるロボット支援下手術も直腸がん手術や膵切除・肝切除術に導入しています。また、難治性がん、進行がんに対しても、消化器内科、臨床腫瘍科、放射線科と連携しながら高度な医療が提供できるよう積極的に取り組んでいます。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術 肩、股、膝 等 128 1.48 18.91 42.97 70.87
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 椎弓形成 等 37 1.95 16.54 10.81 71.43
K1423 脊椎固定/椎弓切除/椎弓形成(後方椎体固定) 等 32 2.59 19.00 15.63 69.47
K0461 骨折観血的手術(大腿) 等 31 5.71 20.48 45.16 75.16
K1424 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方後方同時固定 等 31 2.74 19.26 25.81 68.97
整形外科では上肢・下肢・脊椎の各分野で専門医をそろえ、一般外傷・疾患への対応はもとより、高度な技術を必要とする難治性疾患の治療にも幅広く対応しています。とくに加齢変化による脊椎変性疾患、変形性関節症、難治性骨折を多く扱っています。開院3年目を迎えた昨年度は初年度及び2年目を上回る手術実績を挙げており今後もさらに手術件数は増えていくことが予想されます。
手術症例においては多くの関節に対する関節鏡手術(指関節・手関節・肘関節・肩関節・股関節・膝関節・足関節)、高い技術が求められる脊椎内視鏡を用いた手術(MED・FESS)、人工椎間板手術、脊椎側弯症に対する後方固定術、上肢の人工関節(指関節・手関節・肘関節・肩関節)、国内でも数少ない足の専門家による足の外科治療、スポーツ傷害に対する手術などが、当施設における強みです。脊椎脊髄センターは整形外科に属し、上記の疾患に加え、首下がり症候群、靭帯骨化症、脊椎脊髄腫瘍などの難治疾患に対する治療も行っています。リハビリテーション科と連携し、術後のリハビリについて緻密な計画のもと、きめ細かいフォローを行なっています。
婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 等 135 1.03 5.05 0.00 50.72
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側,腹腔鏡) 等 55 0.98 4.80 0.00 42.56
K872-31 子宮内膜ポリープ切除術(電解質溶液利用) 等 54 1.00 1.00 0.00 41.59
K872-2 腹腔鏡下子宮筋腫摘出(核出)術 25 1.08 5.00 0.00 40.60
K879-2 腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術(子宮体がんに限る) 等 21 1.52 5.57 0.00 60.76
良性悪性を問わず婦人科腫瘍全般に対応しています。大きな筋腫症例、内膜症性癒着の強い症例でも、可及的に腹腔鏡下で対応するように努めています。また、ロボット支援下の子宮全摘術など低侵襲手術も多数提供しています。
若年発症の子宮体癌、子宮頸癌症例でも可及的に妊孕性温存に取り組んでいます。
進行がんに対しても消化器外科や腎泌尿器科と連携しながら、医療の提供に努めています。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル未満 等 54 0.28 1.37 0.00 65.78
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 等 43 0.44 3.84 0.00 70.12
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 長径2センチメートル以上 等 33 0.27 2.06 0.00 66.45
K654 内視鏡的消化管止血術 32 2.59 6.63 0.00 71.66
K688 胆道ステント留置術 等 29 2.38 6.97 0.00 75.86
食道、胃・十二指腸、大腸それぞれに対するESDの実施や、肝管・胆管・膵管に対する処置、消化器外科と連携した腹腔鏡併用の治療など、質の高い医療にも取り組んでいます。
その他、食道静脈瘤に対するEVL、肝臓がんに対するラジオ波、放射線科と連携したTAE、B-RTOなど多様な医療を提供しています。
腎泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K843-4 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる) 等 78 1.76 8.59 0.00 70.35
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) 等 71 1.72 4.68 0.00 72.42
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザーによるもの) 等 41 1.41 2.41 0.00 58.78
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 26 0.85 8.69 0.00 70.73
K773-51 腹腔鏡下腎悪性腫瘍手術(内視鏡手術支援機器・7センチ以下) 等 17 1.94 7.53 0.00 69.24
前立腺癌に対するロボット補助下前立腺全摘術、腎癌に対する腹腔鏡下腎摘出術は標準治療として行っています。膀胱癌に対しては、積極的の膀胱温存治療を提供しています。30年以上膀胱温存治療に関わってきた経験がありますので、ご相談ください。尿路結石に関しては、体外衝撃波による治療、内視鏡を用いた治療のいずれもご提供が可能です。特に当科には、尿路結石を外科手術せずに身体の外より衝撃波をあて、身体に傷をつけることなく結石を粉々に砕く外衝撃波結石破砕術(ESWL)の豊富な実績をもつ医師が在籍します。一般の病院では治療困難な症例に対しても、積極的に治療を行います。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術 その他のもの 等 137 2.48 4.18 3.65 71.39
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術 心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うもの 等 52 1.33 2.10 1.92 64.52
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術 急性心筋梗塞に対するもの 24 0.13 17.75 4.17 65.67
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術 不安定狭心症に対するもの 24 0.08 8.50 0.00 69.13
K5952 経皮的カテーテル心筋焼灼術 その他のもの 等 20 1.50 3.65 0.00 67.30
冠動脈ステント留置術の約2割は急性心筋梗塞に対する緊急治療が占めています。冠動脈インターベンションでは令和3年よりロータブレータが使用可能となっています。
冠動脈以外では、慢性肺血栓塞栓性肺高血圧に対するBPA、閉塞性肥大型心筋症に対するPTSMA、僧帽弁狭窄症に対するPTMCなどを行っています。
不整脈のカテテールアブレーション、ペースメーカー埋め込みでは最新のリードレスペースメーカー埋め込みも行っています。
このほか、心筋症専門医が中心となり心筋生検も積極的に行っています。
耳鼻咽喉科・頭頚部外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術III型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 等 37 1.03 3.24 0.00 60.62
K340-6 内視鏡下鼻・副鼻腔手術IV型(汎副鼻腔手術) 等 35 1.00 3.03 0.00 55.74
K3772 口蓋扁桃手術 摘出 等 31 1.03 5.10 0.00 35.35
K3192 鼓室形成手術 耳小骨再建術 等 18 1.00 3.11 0.00 51.11
K347 鼻中隔矯正術 17 0.82 3.24 0.00 35.76
内視鏡下鼻・副鼻腔手術など鼻手術の多いことが当科の特徴になっています。また実施施設の少ない人工内耳・Baha・Bonebridgeなどの人工聴覚器手術や、内視鏡下咽喉頭手術(ELPS・TOVS)・経口的ロボット支援手術(TORS)・内視鏡下甲状腺手術などの頭頸部がん手術も積極的に行っております。
心臓外科・血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 101 0.51 0.48 0.00 65.85
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 22 1.86 13.73 18.18 75.86
K5612ロ ステントグラフト内挿術 1以外の場合 腹部大動脈 20 0.85 9.35 10.00 77.35
K5551 弁置換術 1弁のもの 15 7.27 12.73 0.00 74.53
K5541 弁形成術 1弁のもの 等 11 7.09 16.27 0.00 68.82
血管外科では主に動脈疾患と静脈疾患を扱っています。対象となる疾患は大動脈瘤・大動脈解離や頸動脈から下肢動脈の動脈疾患、下肢静脈瘤や深部静脈血栓症などの静脈疾患となります。それらに対してすべて従来手術と血管内手術が施行可能です。さらにそれらを組み合わせたハイブリッド手術も積極的に行っています。血管内手術は直達手術と比較して入院期間が少なくなっています。
心臓外科では弁膜症、大動脈、冠動脈の広い範囲にわたって手術を行っています。術後はファーストトラックプログラムに則り、手術翌日からリハビリテーションを開始し、早期離床、早期社会復帰を心掛けています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K160-2 頭蓋内微小血管減圧術 58 2.12 9.59 0.00 63.24
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 等 40 0.33 8.25 25.00 76.33
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) 等 30 3.70 33.90 23.33 64.87
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング 1箇所 等 19 2.47 29.79 26.32 67.95
K178-4 経皮的脳血栓回収術 15 0.20 29.40 73.33 69.93
開頭、血管内治療、経鼻内視鏡、神経内視鏡など多様な医療を提供しています。
腫瘍や脳血管障害に留まらず、三叉神経痛・片側顔面痙攣や小児脳神経外科など幅広い疾患の治療が可能です。
救急医療にも積極的に取り組んでおり、慢性硬膜下血腫除去術のほんとどは緊急手術となっています。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2191 眼瞼下垂症手術 眼瞼挙筋前転法 等 42 0.93 1.36 0.00 72.48
K0301 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術 肩、上腕、前腕、大腿、下腿、躯幹 等 15 0.93 5.27 0.00 47.13
K2193 眼瞼下垂症手術 その他のもの 等 11 0.82 1.73 0.00 69.00
K0051 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) 長径2センチメートル未満 等 10 0.60 1.10 0.00 34.30
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外) 長径3センチメートル以上6センチメートル未満 等 - - - - -
加齢のため緩んだ"まぶた"を持ち上げる筋膜の引き締めと余剰皮膚切除を組み合わせる手術を行っています。また、まぶたを持ち上げる筋力が廃絶された高度の眼瞼下垂や先天性眼瞼下垂では、筋膜移植手術によって開瞼と形態の改善が得られています。
 各種腫瘍の摘出手術においては、単なる摘出にとどまることなく、摘出後のキズアト・整容面にも留意しています。他の悪性腫瘍切除後の再建や顔面神経麻痺の治療等、さまざまな形成外科疾患の手術治療を行っています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) 等 43 1.74 6.84 0.00 71.12
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 等 21 1.48 6.76 0.00 70.76
K514-23 胸腔鏡下肺癌手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの) 等 20 1.80 6.80 0.00 69.85
K5132 胸腔鏡下肺切除術(部分切除) 等 12 3.17 5.42 0.00 60.92
K513-2 胸腔鏡下良性縦隔腫瘍手術 等 10 1.10 4.50 0.00 65.10
2022年度は年間180件の手術を施行し、約半数が肺癌に対する手術でした。肺癌を主とする肺悪性腫瘍には胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術、また自然気胸や良性肺腫瘍等に対する胸腔鏡下肺切除術などを行っています。肺悪性腫瘍に関しては腫瘍の大きさ・局在・年齢・肺機能温存を検討の上、区域切除術を取り入れています。具体的には、①内視鏡を活用した低侵襲手術:胸腔鏡〔補助下〕手術(VATS)やロボット支援手術(RATS)による手術創部の縮小・術後疼痛の緩和・呼吸筋の温存、②積極的な拡大手術による根治性の追求・呼吸機能の温存:気管支形成および血管形成手術、胸壁切除や横隔膜切除、③生活の質(QOL)の重視:丁寧な手術の実施による早期離床・リハビリ介入・術後合併症の減少・早期退院を行っています。
乳腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 63 1.35 3.40 0.00 58.16
K4763 乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 等 36 1.36 8.22 0.00 63.00
K4765 乳腺悪性腫瘍手術 乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施しないもの 等 18 1.44 8.28 0.00 57.50
K4764 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。)) 等 12 1.17 7.33 0.00 64.08
K4742 乳腺腫瘍摘出術 長径5センチメートル以上 等 - - - - -
乳腺腫瘍の組織検査を行い、乳がんの診断を確定するとともに、乳がんの性格(ホルモン受容体、ハーツー蛋白発現、増殖能など)を調べ、手術療法、放射線療法、内分泌療法、化学療法など、病気の進行程度や広がり具合に応じて各治療法を組み合わせて、治癒向上に努めています。腋窩のセンチネルリンパ節を手術中に調べ、転移がないか微小転移の場合には、それ以上のリンパ節切除は行いません。リンパ節郭清を省略することにより、上肢の運動、むくみ、しびれなどの合併症の発現を大きく減少させることが可能です。腫瘤の大きさ、周囲への広がり、多発する病変の有無、乳管内の広がりの程度、温存した場合の残存乳房の整容性、手術後の放射線療法が可能かどうか、また、患者様の希望などを総合して決定しています。乳房全切除を施行する場合には、乳頭を温存する術式や、形成外科専門医と連携して自家組織や人工乳房を用いた乳房再建を行っています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
小児外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 24 1.04 1.00 0.00 4.50
K836 停留精巣固定術 14 1.00 1.29 0.00 4.36
K6333 ヘルニア手術 臍ヘルニア 等 10 1.00 1.00 0.00 2.20
K6335 ヘルニア手術 鼠径ヘルニア 等 10 1.00 1.00 0.00 1.50
K718-22 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴うもの) - - - - -
鼠経ヘルニア(脱腸)、停留精巣、臍ヘルニア、先天性頸部瘻孔(正中頚嚢胞、梨状窩瘻、側頸瘻、耳前瘻孔)の一般的な疾患や小児救急(虫垂炎、腸重積症、血便、絞扼性イレウスなど)疾患、胸壁、胸部疾患(漏斗胸、気胸、嚢胞性肺疾患)などを扱っており、また胆道閉鎖症、総胆管拡張症、ヒルシュスプルング病、鎖肛や新生児疾患(先天性食道閉鎖症、腹壁破裂、臍帯ヘルニア、腸閉鎖症)などを扱っています。また、包茎や尿道狭窄、尿道下裂、先天性水腎症(腎盂尿管移行部狭窄)、尿管膀胱移行部狭窄、膀胱尿管逆流など小児泌尿器科系疾患も扱っています。より患児への負担の少ない治療をしていくことを念頭に鏡視下手術を積極的に取り入れています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術 単純切除 等 24 1.04 2.46 0.00 75.08
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外) 長径3センチメートル以上6センチメートル未満 等 16 1.00 1.44 0.00 50.25
K0063 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外) 長径6センチメートル以上12センチメートル未満 等 10 1.00 1.90 0.00 52.00
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) 長径2センチメートル以上4センチメートル未満 等 - - - - -
K0051 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) 長径2センチメートル未満 等 - - - - -
皮膚生検・小手術から悪性腫瘍切除術の植皮、皮弁形成、センチネルリンパ節生検等幅広く手術を行っています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
腫瘍内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 等 26 3.42 6.38 0.00 63.81
K688 胆道ステント留置術 等 18 2.89 6.28 0.00 73.22
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
K6871 乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの) - - - - -
K6851 内視鏡的胆道結石除去術 胆道砕石術を伴うもの 等 - - - - -
悪性腫瘍に対する化学療法の提供を主に実施しています。
肝胆膵分野の悪性腫瘍を多く扱い、内視鏡治療も自科で提供しています。
腫瘍による消化管の閉塞に対してはステントを用いた拡張術を行うなど、QOLの維持に力を入れています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
産科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8981 帝王切開術(緊急切開) 等 29 2.41 7.31 0.00 31.93
K8982 帝王切開術(選択切開) 等 19 3.95 7.11 0.00 34.16
K9062 子宮頸管縫縮術(シロッカー法) - - - - -
K9122 異所性妊娠手術 腹腔鏡によるもの - - - - -
K909-2 子宮内容除去術(不全流産) - - - - -
母児の安全の確保のため、経腟分娩が困難と事前に予想される医学的適応がある場合には選択的帝王切開、経腟分娩中の母児の状態に基づいて帝王切開が必要と判断された場合は緊急帝王切開を実施しています。また、妊娠前半期に頸管無力症と診断した場合には子宮頸管縫縮術を実施して、早産の防止を行っています。また、異常妊娠に対する手術として、自然流産を生じた場合には子宮内容除去術および流産手術を行い、異所性妊娠に対しては腹腔鏡下での妊娠部位の切除手術を行っています。卵巣腫瘍が妊娠後に判明して、妊娠中に手術が必要と考えられた場合には子宮付属器摘出(もしくは腫瘍部分のみの切除)を実施しています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術 内シャント造設術 単純なもの 等 16 7.94 12.13 0.00 69.56
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 - - - - -
K7211 大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) - - - - -
K616-8 吸着式潰瘍治療法 - - - - -
K539 心膜切開術 - - - - -
当科では、腹膜灌流用(腹膜透析用)カテーテル留置の多くを自科で行うことで、その後の腹膜透析管理に有利となる独自の工夫を取り入れております。過去の腹部手術歴などにより、通常ではカテーテル留置が困難と考えられる患者様にも、当院関連外科のバックアップのもと、腹腔鏡を用いたカテーテル留置を積極的に行っております。内シャント作成についても当科で行うとともに、関連外科のバックアップ体制を整備しており、患者様の緊急度や病状に応じた臨機応変な対応が可能です。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 33 0.32
異なる 18 0.17
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 35 0.34
異なる - -
播種性血管内凝固症候群、敗血症、真菌症、手術・処置等の合併症の症例数を集計し、全退院患者に対する発生率を算出しました。
傷病名が「入院の契機にあった傷病名」と「同一」か「異なる」かで集計しました。「同一」は、入院が必要になった傷病名に対して主たる治療を行ったことを表します。「異なる」は、入院の契機となった傷病名ではなく、入院時併存あるいは入院中に発症した上記疾患に対して主たる治療を行ったことを表しています。
手術・処置等の合併症は、手術や処置などにより発生してしまう病態で、実際の合併症発症率とは異なっています。合併症の内訳は、透析関連13件、カテーテル感染6件、術後感染4件、他15件となっています。
※10例未満の症例は、―(ハイフン)を記入しています。
更新履歴
R5.9.25